こんにちは町田でショートカットが得意な美容室【Lib】のタモツです!
ショートご希望のお客様でカウンセリングでよく言われるご希望に「大人っぽいショートにしたい」というのがあります。
ショートって色々なスタイルがあるので、少しのニュアンス違いや形の変化で、思ってたより幼い感じになってしまったり、可愛い要素が強くなってしまう事もあるのんですよね。
なので今回は色々ある中で一つ、大人ショートのご紹介です。
少しでも参考になれば幸いです!
【前下がりボブ】にルーズなカール感

はいこんな感じです!笑
スタイルポイント
1 暗めのカラー
2 長め前髪(全体的に前下がり要素)
3 ルーズなカール感
1 髪の色ってヘアースタイルの印象を決める大きな要素の一つです。
大人っぽい印象にするのであればできたらカラーは暗めのが作りやすいかなと。
もちろん色味によっては明るくてもいいんですが暗めの方が上品さや落ち着きが感じられ大人な印象にしやすいです。
具体的には地毛から7レベルくらいの明るさですといい感じに雰囲気が出ます。
2 長めの前髪は割と皆さんイメージしやすいと思いますが、前髪を短く切れば切るだけキュートや可愛いくあどけない印象になっていくので長めの方が大人っぽくなります。
3 ショートスタイルは長さが無い分、ロングスタイルに比べると髪質がそのまま出るのと骨格の形も出やすいので、直毛の方だとどうしてもスタイルが硬くなりやすかったりクールになりすぎる場合があるので、柔らかい動きをつけてあげると女性らしい柔らかいスタイルになります。
簡単まとめましたが今回のスタイルのポイントです。ショートってこれが正解って無いと思うのでいろいろ試してみてください!
自分だけのスタイルが見つかるお手伝いが出来たら嬉しいです!

Please reload